「気に入る場所に売り物件はあったものの、建物がついているため、解体して新しい家を建て直したい!」
「売るにしても、使い勝手がいいよう、今ある建物を解体して更地にしてから売りたい。」
そうお考えの方、多いと思います。
ですが、その際に気になるのは、解体費用。
更地を購入するのとは異なり、土地代金と解体費用でトータルいくらかかるのか?
解体して売るのと、建物が残ったまま売るのとでは、どちらが早く買い手がつき、損がないのか?
などといった問題が出てきます。
そこで今回は、家の解体について
- 費用相場
- 内訳
- 安くする方法
- 安いとデメリットはある?
ということを、一つひとつ説明します。
解体費用の相場は?
相場的なことをお答えすると・・・
一戸建て(例:敷地面積約30~80坪)の場合、100万~300万円が相場です。
結構な開きがあるのはなぜ?と、考えてしまいますよね?
それは、
- 解体業者(解体工事会社)
- 坪数
- 家の種類
- 建物の状態
- 立地条件
などによっても異なります。
解体業者(解体工事会社)
どの解体業者を選ぶかによって、基本の料金が異なります。
また、解体方法、解体時の配慮、丁寧さもそれぞれの業者によっても異なる部分です。
坪数
基本的には、坪単価いくらという計算になります。
※福岡市内の場合、土地(広さ)×3万円/坪と言われています。
ただし、小さな家であれば、それだけ解体時間も短くなりますが、大きな家になればなるほど時間も手間もかかります。
都心部になると、隣接する建物、周りの環境によって、相場は高くなります。
家の種類
木造か、鉄骨かによっても費用相場は異なります。
一般的に、坪単価でそれぞれ
- 木造:3~5万円/坪
- 鉄骨造:5~7万円/坪
が相場といわれています。
建物の状態
- 家具などが残ったままの状態
- 火事で燃えてしまった家
などは、基本的に解体費用が高くなります。
特に、火事で燃えた後の解体で出たゴミは産業廃棄物となり、廃材処理費用の約2倍となります。
また、その際の解体は、いつ崩れ落ちるか分からない危険も伴うため、嫌がり断る解体業者も多いです。
立地条件
隣家と接している・隙間があまりない家は、慎重に解体しなくてはならず、費用も高くなります。
これには、養生のしにくさ、重機の搬入が困難になることや、廃材運搬の効率も悪くなるため費用が高くなるのです。
解体費用の内訳は?
- 建物を取り壊す費用
- 廃棄物処理費用
- 諸経費
- 解体業者の利益
- 付帯工事費用
などに分けられます。
その費用の内訳は、以下のようになります。
- 建物取壊費用・・・約30%~40%
- 廃棄物処理費用・・・約30%~40%)
- 諸費用・・・約20%~30%
- 解体業者の利益・・・約10%~20%
- 付帯工事費用・・・+α
建物の取り壊しといっても、廃棄物処理(解体に伴い出たゴミを処分)にかかる費用が、かなりの割合を占めることが分かります。
また、細かな内訳としては、以下のようなことが含まれます。
解体費用を安くする方法は?
少しでも解体費用を抑える方法はあるのか?といったことについて、説明します。
- 補助金制度を利用する
- 家具や物を残さない
- 解体業者数社に見積もりをとる
という方法がありますので、それぞれについて説明します。
補助金制度を利用する
- 老朽危険家屋解体工事補助金
- 危険廃屋解体撤去補助金
- 木造住宅解体工事費補助時用
という補助金制度が、自治体によってあります(国の補助金制度ではありません)。
この制度を利用するには、自治体に申請する必要がありますので、解体業者にご相談ください。
家具や物を残さない
解体して全部まとめて処分するから、他に家具など物が残っていても一緒でしょ?と感じるかと思いますが、物によって処分方法が異なります。
全体通してみると、少ない額かもしれませんが、物は自分たちで事前に処分しておくと、多少費用が抑えられます。
解体業者数社に見積もりをとる
同じ条件で同じ坪数の家を解体する場合、解体業者によって100万円近く差が出ることもあります。
ただ、安かろう、悪かろうの心配・・・ありますよね?
安い業者のデメリット
実際、当社のお客様からお伺いした、解体業者の違いをお話しします。
- Aさん宅・・・解体費用は250万円(土地80坪・建物35坪)
- Bさん宅・・・解体費用は180万円(土地77坪・建物34坪)
解体し、それぞれ内訳はほとんど同じでした、しかし実際に目で見た違いは、解体後にありました。
Aさん宅は、解体後元々あった木の根っこも綺麗に処理され、ゴロゴロした石は取り除かれ、土の入れ替えもしてあり綺麗な状態でした。
Bさん宅は、解体してゴミを取り除いた状態でしたが、元々あった木の根っこが突き出すように残り、ゴロゴロした石も残っていました。
どちらもその後、新しく家が建ち、最後に外構工事が入るので、見た目は同様に綺麗になりました。
ですが、数年後・・・生えてくる雑草や木の根の突出など、そこにも違いがあったように感じます。
丁寧さに差があったようにも感じますので、どこまで求めるかによっても異なってくるでしょう。
以上、解体費用に関する説明でした。
当社では総合的な判断の基、お客様の希望を一番に、相場の説明、査定書のご提案、売却活動のお手伝いを実施いたします。
詳しく知りたいお客様・説明が必要なお客様はHomeValueまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは こちら