福岡市東区にある舞松原は、住宅街としても大変便利で人気のエリアです。
そんな舞松原とは、どんな場所なのでしょうか?
今回は、舞松原に住んでいたこともあるスタッフ藤木が、舞松原のおすすめポイントを紹介します。
(※2024年3月現在の情報です)
舞松原の交通

総面積は約540haの舞松原は、
- 【舞松原駅 】JR香椎線 863.1m.
- 【香椎神宮駅 】JR香椎線 1219.2m.
- 【土井駅】 JR香椎線 1443.9m.
- 【千早駅】 JR鹿児島本線 1450.9m.
- 【西鉄千早駅】 西鉄貝塚線 1462.2m.
- 【名島駅】 西鉄貝塚線 1695.8m.
などが最寄駅としてあり、非常に交通の便がいい地域です。
また、舞松原をはさむようにしてある千早土井線・24号線は交通量も多く、またバスの本数も多く便利な場所にあります。

香椎参道はお散歩コースとしてもオススメで、舞松原駅の方に抜け、自転車で散策などもよくしていました。
舞松原ってどんな街?
舞松原やその周辺の若宮エリアは、美容室激戦区でもあり、千早土井線だけでも20店舗ほどの美容室が並びます。
また、気軽にランチできる飲食店や飲み屋なども多く立ち並び、舞松原に住むと歩いて行ける範囲のところにたくさんお店があるので、舞松原内で困ることがありません。

実際に住んでいると、もちろん歩いて買い物や美容院・病院関係にも行けていましたが、バスを使って近隣の店舗などにも行きやすく、夜に夫と散歩がてら飲みに・・・ということも多々ありました。
舞松原の医療関係
舞松原には4件の内科がありますが、周辺に病院も多い地域です。
- 原土井病院
- 千早病院
- 貝塚病院
などの舞松原から近い総合病院もあり、急な病気や怪我の時も安心です。

辛いものを食べた翌日、お尻の痛みに襲われた主人は、朝にかもりクリニックに駆け込んだことも一度や二度じゃありません。
舞松原の子育て環境

舞松原には、博多幼稚園がありますが、それ以外に保育園も
- 博多保育園
- だきしめ保育園
- さわらび保育園
などがあり、舞松原小学校、若宮小学校、多々良中学校が校区となります。
また、子育てサロンも充実していて、子育てしやすい環境が整っています。

舞松原を含め、近隣にも塾が充実している地域で、夕方以降はよく塾へ向かう小・中・高生を見かけますよ。
舞松原の土地

舞松原の土地価格相場は、坪単価 36万円(10.9万円/㎡)となっています。
過去10年間で+19.3%となっていて(2020年時点)、非常に人気のエリアです。
2020年の平均土地面積 : 250.0㎡(75.8坪)でしたが、近年、その土地を半分に割った35坪~45坪ほどの土地も多く売り出されています。
おススメ記事
以上、東区の住みやすい舞松原を紹介しました。「福岡県の本当に住みやすい街ランキング」の1位選ばれたことがある千早に近い舞松原で、新しい住まいを探してみませんか?
皆さまの『住みたい街さがし』の参考となるように、今後もオススメの街を紹介していきます。
お客様の探しモノは大好きな街にある HomeValue
お問い合わせは こちら